〜単位体積中の全分子の衝突〜
全衝突頻度 とは
「1m3中の全分子が一秒間で何回当たるのか?」という衝突回数
(衝突頻度 ZA は一個の分子の衝突回数。)
一回の衝突で2個当たるので、衝突回数は衝突分子の数の半分になる。

したがって
全衝突頻度=(衝突頻度:一個分子が一秒間に何回当たるか?)×(単位体積中の全分子数)÷(一回の衝突分子数=2)
で表されるので

となる。
衝突頻度は
(他ページ参照)
だから

ここで

なので

したがって

と表され、この形から全衝突頻度は二次反応と似て二つの濃度の積に比例することがわかる。
☆この式を元に全衝突頻度を大きくするにはどうすればよいのか考えると・・・
| 方法 | 効果 |
| σを大きくする | 当たりやすさの増加 |
| 濃度を大きくする | 当たる機会の増加 |
| 温度を上げる | 速度の増加 |