安間晴穂 |
ジチオカルバミン酸誘導体を用いた新規配位高分子の合成と伝導性(修士終了) |
久保有希実 |
2,2'-ビピリジン系配位子を有する新規なIr(III)ヒドリド錯体の合成、構造および性質(理工総研前川研修士終了) |
桑本紘安 |
ジチオカルバミン酸誘導体を配位子とした新規混合原子価金属錯体の合成と電子状態の解明(修士終了) |
山野正貴 |
Tetra-Schiff塩基配位子及び含窒素化合物を用いたN4O2配位構造を有する二核Fe(II)錯体の合成と物性(修士終了) |
新家直弥 |
三座 Schiff 塩基配位子 Hqsal を用いた 新規 Mn 多核錯体の構造と磁性(修士終了) |
雛埜敦史 |
水素結合により連結されたqsal型Fe(Ⅱ)SCO錯体における構造と共同効果(修士終了) |
南野愛 |
多座窒素配位子を有する新規なCu(I)-エチレン錯体の合成、構造および性質(理工総研前川研修士終了) |
高實遥 |
金属クラスターを増感色素としたバルクヘテロ接合型太陽電池の開発 |
廣田亜夕美 |
配位高分子を用いた色素増感太陽電池の開発 |
吹上翔太 |
pprd による新規高スピン Mn 多核錯体の合成および構造と磁性 |
前田幸彦 |
S 字型6座配位子を用いた多核鉄錯体およびポリマー錯体の合成と磁性 |
三反田敦輝 |
配位高分子の TiO2薄膜上への結晶成長と色素増感太陽電池への応用 |
柴田悠貴 |
ヒドロキシ基を有するHqsal配位子を用いたFe(Ⅱ)錯体の構造と磁性 |
平野るみ夏 |
bpb 架橋鉄(II)錯体におけるゲスト分子吸脱着と SCO特性 |
上田昌樹 |
多座窒素配位子を用いた新規なCu(Ⅰ)エチレン錯体の合成とキャラクタリゼーション理工総研前川研) |