機能を持った 無機化合物を開拓し 本質を捉える
無機化学研究室では、機能性を有した新奇な無機化合物の合成、 放射光X線を用いた複合計測・解析による構造-機能の相関の解明、 精密構造解析に基づいた電子軌道の直接観察による物性解明に関する研究を行っています。
関西大学千里山キャンパスで行われた日本化学会第105春季年会(2025)で木原 真生さん、坂本 一真さん、堤 壮汰さんが...
11名の学部4年生が卒業しました。おめでとうございます!
4名の修士2年生が修了しました。おめでとうございます!
岐阜大学で行われた錯体化学会 第74回討論会で田中俊丞さんがポスター発表を行いました
2024年度新メンバーが仲間入りしました
MORE