2011年9月1日(木)
ゼミ旅行行ってきました!!
 日記4にも書いた福井県にゼミ旅行へ行ってきました。
      
       〜1日目〜
 初日は原子力科学館『あっとほうむ』、東尋坊を巡りました。担当の方には、今問題となっている放射線について分かりやすく説明してもらいました。この場を借りてもう一度御礼申し上げます。
 東尋坊はなんというか・・・
   
             すごい!!

(私の語彙力が不足して上手く表現できません)
原子力発電はメリットも多いですがデメリットもあり、使用済燃料の再処理で発生する高レベルの放射性廃棄物の処分をどうするかといった課題もあります。

       〜2日目〜
 海水浴、ビーチフラッグ、バーベキューなどのレクリエーションが多かった一日でした。ビーチフラッグで倒れかけたのは内緒
夜は地球研の多くが集まり麻雀講座が開催。初めての人も一通りのルールを覚え打てるレベルにまで昇級。

       〜3日目〜
 
そば打ち!!何といってもこれでしょう。上手かったのは4回生の西田さん。「就職できなかったら蕎麦の混ぜる人になる!(笑)」というほどに。しかし想像以上に難しいそば切り・・・同じ太さに切りたいのになかなか切れない心の葛藤がありました。しかし自分たちで打って作ったそばはおいしかったです。




     Photo1 バスでのひととき




   Photo2 東尋坊から立ち去る人々
   
                 
地球化学研究室
本文へジャンプ
日記4
 
 

日記 1

日記 2

日記 3







日記 4