〇S. Kawato, K. Inada, C. Uragami, S. Sato, Y. Kimura, H. Kitoh-Nishioka,
H. Hashimoto, Y. Saga
Effects of B800 Bacteriochlorophyll a in light-harvesting complex 2 on the protein structure and functions
2nd Asia-Oceania International Congress on Photosynthesis (2024.9.18-21) Kobe, Japan, P3-3.
〇S. Kawato, S. Sato, H. Kitoh-Nishioka, Y. Saga
Recovery of the Absorption Band of B800 Bacteriochlorophyll a in B800-free LH2 protein under Neutral pH Conditions
18th International Congress on Photobiology (2024.8.25-30) Parth, Australia.
〇川戸 翔太、稲田 一輝、浦上 千藍紗、佐藤 榛一、木村 行宏、鬼頭 宏任、橋本 秀樹、佐賀 佳央
B800バクテリオクロロフィルの脱離がLH2タンパク質の構造
第31回光合成セミナー(2024.6.29-30) 京都、O2.
〇佐藤 榛一、川戸 翔太、佐賀 佳央、鬼頭 宏任
B800脱離LH2タンパク質の分子動力学シミュレーション
第31回光合成セミナー(2024.6.29-30) 京都、P2
〇Y. Saga、S. Kawato、K. Hamanishi, M. Sumura
Modification of Chlorophyll Pigments in Photosynthetic Light-harvesting
Proteins
21st IUPAB Congress 2024 (2024.6.24-28) Kyoto, Japan, 27P-176.
〇佐賀佳央、川戸翔太、濱西浩平、笹本結飛
紅色光合成細菌の辺縁光捕集タンパク質のバクテリオクロロフィルaのスペクトル特性に対する色素脱離と界面活性剤の影響
第61回日本生物物理学会年会(2023.11.14-16)名古屋、1Pos163.
〇Y. Saga、S. Kawato、K. Hamanishi
Modification of B800 Bacteriochlorophyll a in Peripheral Light-harvesting Proteins of Purple Photosynthetic Bacteria
15th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Photosynthetic
Organisms (2023.9.19-22) Shizuoka, Japan.
〇濱西浩平、大塚悠史、山本哲也、日名子一起、長澤裕、佐賀佳央
紅色光合成細菌の辺縁光捕集タンパク質のB800バクテリオクロロフィルaの酸化による光機能改変
第23回日本光生物学協会年会 (2023.8.29-30) 京都、P21.
〇川戸翔太、稲田一輝、木村行宏、佐賀佳央
紅色光合成細菌のLH2タンパク質のB800バクテリオクロロフィルaの脱離:タンパク質への影響の解析
第23回日本光生物学協会年会 (2023.8.29-30) 京都、P20.
〇岡元幸、佐賀佳央
緑色光合成細菌の光捕集超分子を模倣した亜鉛クロロフィル誘導体の深共晶溶媒中での会合挙動
第23回日本光生物学協会年会 (2023.8.29-30) 京都、P19.
〇川戸翔太、佐賀佳央
B800バクテリオクロロフィルaが脱離したLH2タンパク質におけるB800回復現象の解析
第30回光合成セミナー 2023 (2023.6.24-25) 名古屋、P-6.
〇濱西浩平、山本哲也、日名子一起、長澤裕、佐賀佳央
LH3タンパク質のB800バクテリオクロロフィルaの化学的改変と励起エネルギー移動解析
第30回光合成セミナー 2023 (2023.6.24-25) 名古屋、O-3.
〇佐賀佳央、濱西浩平、笹本結飛
LH3とLH2タンパク質のQy吸収帯のスペクトル特性と構造安定性
第30回光合成セミナー 2023 (2023.6.24-25) 名古屋、O-12.
◯K. Hamanishi, Y. Saga
Spectral Changes of LH3 Protein from a Purple Photosynthetic Bacterium
Rhodoblastus acidophilus by Chemical Purturbations
18th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically
Programmed Pigments (2023.6.10) Kusatsu, Japan,P-5.
◯S. Kawato, Y. Saga
Spectral Changes of LH2 Protein Lacking B800 Bacteriochlorophyll a by Buffer Conditions
18th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically
Programmed Pigments (2023.6.10) Kusatsu, Japan, P-16.
◯K. Okamoto, Y. Saga
Spectral Properties of Zinc Chlorophyll Derivatives in a Mixture of Urea
and Choline Chloride
18th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically
Programmed Pigments (2023.6.10) Kusatsu, Japan,P-36.
◯M. Sumura, Y. Saga
Spectral Properties of Light-harvesting Complex II from Spinach in a Mixture
of Urea and Choline Chloride
18th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically
Programmed Pigments (2023.6.10) Kusatsu, Japan, P-46.
〇佐賀佳央、濱西浩平、寿村萌衣、山下眞花、大塚悠史
光合成アンテナタンパク質のクロロフィル類の分子構造改変
第13回日本光合成学会年会(2023.6.3-4)名古屋、P106.
〇寿村萌衣、川戸翔太、濱西浩平、佐賀佳央
深共晶溶媒中における光合成アンテナタンパク質のスペクトル特性の解析
第49回生体分子科学討論会(2023.6.1〜2)大阪、P24.
〇佐賀佳央、川戸翔太、濱西浩平
紅色光合成細菌の辺縁アンテナタンパク質の選択的色素脱離と物性解析
日本化学会第103春季年会 (2023.3.22-25) 野田、D1411-4am-05.
〇佐賀佳央、田中雅之
Electrostatic effects of the N-terminal peptide in light-harvesting complex
II from oxygenic photosynthetic organisms
第59回ペプチド討論会 (2022.10.25-27) 仙台、1P-071.
〇佐賀佳央、濱西浩平、大塚悠史、山下眞花
紅色光合成細菌の辺縁アンテナタンパク質のB800バクテリオクロロフィルaの改変:色素酸化と色素置換
Conversion of B800 bacteriochlorophyll a in peripheral antenna proteins of purple photosynthetic bacteria by oxidation
and reconstitution
第60回日本生物物理学会年会 (2022.9.28-30) 函館、3Pos233.
〇樋野雄大、浦上千藍紗、A.T.Gardiner、R.J.Cogdell、佐賀佳央、橋本秀樹
紅色光合成細菌Rhodoblastus acidophilusの周辺アンテナタンパク質複合体における励起エネルギー移動過程
第34回カロテノイド研究談話会 (2022.9.17-18) ハイブリッド開催、O2-1.
〇濱西浩平、高島佑介、山本哲也、日名子一起、長澤裕、佐賀佳央
紅色光合成細菌のLH3タンパク質のB800バクテリオクロロフィルaの酸化によるエネルギー移動への影響
第16回バイオ関連化学シンポジウム (2022.9.10-12) ハイブリッド開催、P143.
〇平尾遥奈、木村行宏、大友征宇、佐賀佳央
紅色光合成細菌Thermochromatium tepidumのLH2タンパク質のバクテリオクロロフィルaの化学酸化と光酸化
第16回バイオ関連化学シンポジウム (2022.9.10-12) ハイブリッド開催、P142.
〇濱西浩平、佐賀佳央
LH3タンパク質のB820バクテリオクロロフィルaの界面活性剤に依存したスペクトル変化
第29回光合成セミナー 2022 (2022.6.25) WEB開催、P-3
〇川戸翔太、佐賀佳央
B800バクテリオクロロフィルaが脱離したLH2タンパク質のスペクトル変化の解析
第29回光合成セミナー 2022 (2022.6.25) WEB開催、P-4
〇金子大輝、佐賀佳央
紅色光合成細菌Rhodobacter sphaeroidesのクロマトフォアの酸化剤処理
第29回光合成セミナー 2022 (2022.6.25) WEB開催、P-5
〇高島佑介、佐賀佳央
紅色光合成細菌の反応中心タンパク質の酸化剤処理による光電荷分離に関わる色素改変の試み
第29回光合成セミナー 2022(2022.6.25) WEB開催、P-6
◯K. Hamanishi, Y. Saga
Spectral Changes of B820 Bacteriochlorophyll a in LH3 Protein by Exchange
of Detergents
17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically
Programmed Pigments (2022.6.11) ハイブリッド開催、P-7
◯D. Kaneko, Y. Saga
Treatment of Chromatophores of the Purple Photosynthetic Bacterium Rhodobacter
sphaeroides by DDQ
17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically
Programmed Pigments (2022.6.11) ハイブリッド開催、P-18
◯S. Kawato, Y. Saga
Spectroscopic Analysis of LH2 Protein Lacking B800 Bacteriochlorophyll
a
17th International Workshop on Supramolecular Nanoscience of Chemically
Programmed Pigments (2022.6.11) ハイブリッド開催、P-20
〇濱西浩平、高島佑介、山本哲也、日名子一起、長澤裕、佐賀佳央
紅色光合成細菌のLH3タンパク質に結合するB800バクテリオクロロフィルaの選択的酸化
第12回日本光合成学会年会 (2022.5.20-21) オンライン開催
〇高島佑介、佐賀佳央
紅色光合成細菌の反応中心タンパク質に結合するバクテリオクロリ
日本化学会第102春季年会 (2022.3.23-26) オンライン開催、G201-4pm-14
〇平尾遥奈、木村行宏、大友征宇、佐賀佳央
紅色光合成細菌Thermochromatium tepidumのLH2タンパク質のB800 バクテリオクロロフィル aの酸化による分光特性変化
日本化学会第102春季年会 (2022.3.23-26) オンライン開催、G201-4pm-15
〇田中雅之、佐賀佳央
高等植物の光捕集タンパク質LHC IIに対する還元剤の影響の解析
日本化学会第102春季年会 (2022.3.23-26) オンライン開催、G201-3am-15
〇佐賀佳央、奥村勇
クロロフィル誘導体の磁気ビーズへの固定化と光化学特性
日本化学会第102春季年会 (2022.3.23-26) オンライン開催、P1-1pm-12
招待講演・依頼講演
Y. Saga
Control of Photofunctions of Photosynthetic Light-harvesting Proteins by
Pigment Modification
2nd Asia-Oceania International Congress on Photosynthesis (2024.9.18-21)
Kobe, Japan, I28.
佐賀佳央
光合成タンパク質に結合する環状テトラピロール色素の化学的改変
第二回光合成タンパク質勉強会(2022.10.8) オンライン開催.
佐賀佳央
光合成タンパク質の色素改変による光機能制御
ナノ学会第20回大会(2022.5.20-22) オンライン開催、I-06.