Step-up 基礎化学

基礎化学の自主学習を支援します

メニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • ©
  • 本論のための基礎知識
  • 1 ミクロな世界の規則
  • 2 原子の構造
  • 3 原子から分子へ
  • 4 エネルギーと変化
  • 5 エントロピーと秩序
  • 6 物質の変化
  • 7 溶液
  • 8 固体と界面
  • 9 化学反応の速度と分子衝突
  • 10 化学反応の実際
  • 11 エネルギー
  • 12 環境と化学
  • 13 材料の化学
  • 14 生命化学
  • 付録
トップ
›
本論のための基礎知識

本論のための基礎知識

1 物質の構成
 質量欠損
 木材の年代測定
 アボガドロ数決定の歴史

2 物理量と単位
 工業量
 SI基本単位の定義
 SI単位で使うことのできる接頭辞
 測定誤差と有効数字

3 エネルギー
 ポテンシャルエネルギーと力

4 ミクロとマクロ
 箱の中の粒子の分布確率の導き方

章末問題の解答

メニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP

Copyright © 培風館, All rights reserved.