e-ラーニング
化学コースではLearning Manegement soft(LSM)であるMoodle(ムードルModular Object-Oriented Dynamic Learning Environment)を用いて、学生が大学内のネットワークや自宅から予習や復習、課題、フォーラム、休講補講情報などのMAILによる通知などが出来るようにしています。
主な用途
- 授業の映像配信
- 授業で使った資料(パワーポイントなど)の公開
- 授業内容の主・補足説明
- 授業内容の質疑応答
- レポートの提出
- 連絡事項のメール送信
- 自己の学習把握
- 利用するにはIDとパスワード(化学コースの全学生登録)が必要です。
- プロファイル(連絡先、E-mail addressなど)の設定をお願いします。
仮PWは講義中などに開示します。