NEWS

総合理工学研究科理学専攻 壬生託人君(D2)が第1回アジア分子磁性国際会議において、ポスター賞を受賞

2021.03.15

  • 受賞

令和337日から4日間にわたり、オンラインで開催された第1回アジア分子磁性国際会議において、総合理工学研究科理学専攻博士後期課程2年壬生託人君が、ポスター賞に輝きました。
本学会は、当初昨年3月に開催される予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大を受けて、延期になり、先日ようやくオンラインで実施されました。九州大学大学院理学研究院大場正昭教授が実行委員長を務められ、中国、インド、韓国、オーストラリア、ポーランド、イギリス、ロシア、スペイン、ニュージーランド、シンガポールなど26ヶ国から248名の参加者がオンラインで繋がり、基調講演、招待講演、口頭発表とポスターセッションが行われました。最終日にポスター賞の発表があり、候補者56名から、12名が受賞し、日本人4名の中に壬生託人君が選ばれました。おめでとうございます。

ACMM-Awardのコピー.jpg